SSブログ
前の4件 | -

Adsense

Adsenseに更新しろと怒られたので更新


1.18.970.1

ro.ril.oem.ecclist=110,118,119,184110,184118,184119,186110,186118,186119
ro.ril.hsdpa.category=10
ro.ril.hsupa.category=6
ro.ril.hsxpa=2
ro.ril.def.agps.mode=2
ro.ril.fast.dormancy.rule=2
ro.ril.set.mtusize=1440
ro.com.google.clientidbase=android-htc
ro.com.google.clientidbase.yt=android-htc
ro.com.google.clientidbase.am=android-kddi-jp
ro.com.google.clientidbase.gmm=android-htc
ro.com.google.clientidbase.ms=android-kddi-jp
ro.ril.vmail.44054=+819044440141
ro.ril.vmail.44053=+819044440141
ro.ril.vmail.44070=+819044440141
ro.ril.vmail.44071=+819044440141
ro.ril.vmail.44072=+819044440141
ro.ril.vmail.44073=+819044440141
ro.ril.vmail.44074=+819044440141
ro.ril.vmail.44075=+819044440141
ro.ril.vmail.44078=+819044440141
ro.ril.vmail.44007=+819044440141
ro.ril.vmail.44008=+819044440141
ro.ril.vmail.44050=+819044440141
ro.ril.vmail.44051=+819044440141
ro.ril.vmail.44052=+819044440141
ro.ril.vmail.44055=+819044440141
ro.ril.vmail.44056=+819044440141
ro.ril.vmail.44076=+819044440141
ro.ril.vmail.44077=+819044440141
ro.ril.vmail.44079=+819044440141
ro.ril.vmail.44080=+819044440141
ro.ril.vmail.44081=+819044440141
ro.ril.vmail.44082=+819044440141
ro.ril.vmail.44083=+819044440141
ro.ril.vmail.44084=+819044440141
ro.ril.vmail.44085=+819044440141
ro.ril.vmail.44086=+819044440141
ro.ril.vmail.44088=+819044440141
ro.ril.vmail.44089=+819044440141
ro.ril.vmail.44150=+819044440141
ro.ril.vmail.44151=+819044440141
ro.ril.vmail.44170=+819044440141
ro.phone.min_match=10
android.os.product.brand=KDDI
android.os.product.device=valente
android.os.product.name=HTI13
android.os.product.model=ISW13HT
ro.product.brand=KDDI
ro.product.name=HTI13
ro.product.model=ISW13HT
ro.cdma.home.operator.alpha=KDDI
gsm.sim.operator.alpha=KDDI
gsm.operator.alpha=KDDI
ro.cdma.home.operator.numeric=44054
gsm.sim.operator.numeric=44054
gsm.operator.numeric=44054
gsm.sim.operator.iso-country=jp
gsm.operator.iso-country=jp
ro.net.apnwhitelist=admin,mms,otasp
ro.watch.appid=com.sdgtl.watch.vaewx_40_ics
ro.ril.fd.pre_r8_tout.scr_off=3
ro.ril.fd.pre_r8_tout.scr_on=0
ro.net.cdma.apnwhitelist=admin,mms,otasp
dev.defaultwallpaper=/system/customize/resource/white_1080_960.jpg
dev.deviceimage_large=/system/customize/resource/valente_wx_187x370.png
dev.deviceimage_small=/system/customize/resource/valente_wx_32x58.png
ro.cust.enableManufactureCode=1
# begin build properties
# autogenerated by buildinfo.sh
ro.product.name=HTI13
ro.aa.customizationid=360011
ro.aa.romver=1.18.970.1
ro.aa.maincid=KDDI_801
ro.aa.modelid=PK0710000
ro.aa.cidlist=KDDI_801
ro.aa.rid=82
ro.product.brand=KDDI
ro.aa.project=VALENTE_WX_ICS_40
ro.aa.skulist=970
ro.aa.taskid=257468
ro.product.model=ISW13HT
ro.aa.mainsku=970
ro.cwkey=KDDI_801
ro.com.google.clientidbase=android-htc
ro.build.id=IML74K
ro.build.display.id=IML74K
ro.build.version.incremental=57160.1
ro.build.version.sdk=15
ro.build.version.codename=REL
ro.build.version.release=4.0.3
ro.build.date=四 4月 19 17:20:20 CST 2012
ro.build.date.utc=1334827220
ro.build.type=user
ro.build.user=
ro.build.host=ABM014
ro.build.tags=release-keys
ro.product.model=VAE_WX
ro.product.brand=KDDI
ro.product.name=valentewx
ro.product.device=valentewx
ro.product.board=MSM8960
ro.product.cpu.abi=armeabi-v7a
ro.product.cpu.abi2=armeabi
ro.product.manufacturer=HTC
ro.product.locale.language=hdpi
ro.wifi.channels=
ro.board.platform=msm8960
# ro.build.product is obsolete; use ro.product.device
ro.build.product=valentewx
# Do not try to parse ro.build.description or .fingerprint
ro.build.description=1.18.970.1 CL57160 release-keys
ro.build.description=1.18.970.1 CL57160 release-keys
ro.build.changelist=57160
ro.build.fingerprint=KDDI/HTI13/valentewx:4.0.3/IML74K/57160.1:user/release-keys
ro.build.characteristics=default
ro.build.project=VALENTE_WX_ICS_40:257468
ro.product.version=1.18.970.1
ro.build.languageremove=0
ro.build.sense.version=4.0
keyguard.no_require_sim=1
# end build properties
#
# system.prop for surf
#
ro.sf.lcd_density=240

rild.libpath=/system/lib/libril-qc-qmi-1.so
rild.libargs=-d /dev/smd0
persist.rild.nitz_plmn=
persist.rild.nitz_long_ons_0=
persist.rild.nitz_long_ons_1=
persist.rild.nitz_long_ons_2=
persist.rild.nitz_long_ons_3=
persist.rild.nitz_short_ons_0=
persist.rild.nitz_short_ons_1=
persist.rild.nitz_short_ons_2=
persist.rild.nitz_short_ons_3=
persist.rild.ril.ltedr=0
persist.rild.ril.ltedrtable=max_retries=infinite,10000
ril.subscription.types=NV,RUIM
DEVICE_PROVISIONED=1
debug.sf.hw=1
debug.egl.hw=1
debug.composition.type=c2d
ro.hwui.text_cache_height=768
# For ICS project, default 32m/48m
dalvik.vm.heapsize=128m
dalvik.vm.heapgrowthlimit=48m
ro.sf.compbypass.enable=1
debug.enabletr=true
debug.qctwa.preservebuf=1
dev.pm.dyn_samplingrate=1

persist.radio.adb_log_on=1
ro.baseband.arch=msm

# Default network type.
# 4 => CDMA mode preferred.
ro.telephony.default_network=4

#
# system props for the cne module
#
persist.cne.UseCne=false
persist.cne.bat.range.low.med=30
persist.cne.bat.range.med.high=60
persist.cne.loc.policy.op=/system/etc/OperatorPolicy.xml
persist.cne.loc.policy.user=/system/etc/UserPolicy.xml
persist.cne.bwbased.rat.sel=false
persist.cne.snsr.based.rat.mgt=false
persist.cne.bat.based.rat.mgt=false
persist.cne.be.ge.sqi.min=0
persist.cne.be.ge.sqi.max=100
persist.cne.be.umts.sqi.min=0
persist.cne.be.umts.sqi.max=100
persist.cne.be.hspa.sqi.min=0
persist.cne.be.hspa.sqi.max=100
persist.cne.be.1x.sqi.min=0
persist.cne.be.1x.sqi.max=100
persist.cne.be.do.sqi.min=0
persist.cne.be.do.sqi.max=100
persist.cne.be.wlan.sqi.min=0
persist.cne.be.wlan.sqi.max=100
ro.hdmi.enable=true
lpa.decode=true
lpa.tunnel=true
lpa.use-stagefright=true
htc.audio.lpa.a2dp=0
htc.audio.global.state=0
htc.audio.global.profile=0
htc.audio.q6.topology=0
#export for SoundHound
persist.htc.audio.pcm.samplerate=44100
persist.htc.audio.pcm.channels=2

#system props for the MM modules

media.stagefright.enable-player=true
media.stagefright.enable-http=true
media.stagefright.enable-aac=true
media.stagefright.enable-qcp=true
media.stagefright.enable-fma2dp=true
media.stagefright.enable-scan=true
#
# system props for the data modules
#
ro.use_data_netmgrd=true
persist.data_netmgrd_nint=8
persist.data_netmgrd_mtu=1463

# For KDDI data retry
ro.cdma.data_retry_config = max_retries=infinite,26000,52000,104000,208000,416000,832000,1664000,1800000

#
# system props for telephony modules
#
#device supports LTE
ro.config.lte=true
#device supports EHRPD
#ro.config.ehrpd=true
#device supports simultaneous 1x voice + LTE
ro.config.svlte1x=true

# For Verizon data retry configuration
ro.cdma.data_retry_config = max_retries=infinite,0,0,60000,120000,480000,900000

# Modify MMS APN retry timer from 5s to 2s.
ro.gsm.2nd_data_retry_config = max_retries=3, 2000, 2000, 2000

# RF team request
ro.ril.enable.dtm = 0
ro.ril.gprsclass = 12
ro.ril.hsdpa.category = 10
ro.ril.hsupa.category = 6
ro.ril.hsxpa = 3

# For the default value of agps
ro.ril.def.agps.mode = 6

# For HSDPA low throughput
ro.ril.disable.power.collapse = 1

#Welly_Fang_01/05/2010
ro.cdma.home.operator.numeric = 310012
ro.cdma.home.operator.alpha = Verizon

#system props for time-services
persist.timed.enable=true

# System props for audio
persist.audio.fluence.mode=endfire
persist.audio.vr.enable=false
persist.audio.handset.mic=analog

#
# system prop for opengles version
#
# 131072 is decimal for 0x20000 to report version 2
ro.opengles.version=131072

#
# system prop for Bluetooth Dialup Networking
#
ro.qualcomm.bluetooth.dun=true

# system prop for Bluetooth FTP profile
ro.qualcomm.bluetooth.ftp=true
#
# system property for Bluetooth Handsfree Profile Wide Band Speech
#
ro.qualcomm.bluetooth.hfp.wbs=false
#
#system prop for Bluetooth hci transport
ro.qualcomm.bt.hci_transport=smd
#
# system prop for requesting Master role in incoming Bluetooth connection.
#
ro.bluetooth.request.master=true
#
# system prop for Bluetooth Auto connect for remote initated connections
#
ro.bluetooth.remote.autoconnect=true
# system property for Bluetooth discoverability time out in seconds
# 0: Always discoverable
#debug.bt.discoverable_time=0

# system property for Bluetooth Hardware information
ro.product.bluetooth=4.0

#system prop for switching gps driver to qmi
persist.gps.qmienabled=true

# System property for cabl
ro.qualcomm.cabl=1

# support sdcard2
ro.sdcard2 = 1
# For internal fat file system
ro.phone_fat = 1

# Following property will be reference by Settings.
ro.product.display_resolution = 4.3 inch qHD resolution

# Camera H/W information
ro.product.main_camera = 8M
ro.product.front_camera = 1.3M

ro.product.processor = 1.5 GHz Dual Core
ro.product.ram = 1GB

# hTC FOTA property for SIE.
ro.htc.checkin.delay = 3
ro.config.htc.nocheckin = 0
ro.config.htc.noappupdate = 0

# wifi
wifi.softap.interface=wlan0
wifi.softapconcurrent.interface=softap.0
ro.product.wifi = 802.11 a/b/g/n

init.svc.wpa_supplicant=
init.svc.dhcpcd_wlan0=
dhcp.wlan0.autoip=
dhcp.wlan0.dns1=
dhcp.wlan0.dns2=
dhcp.wlan0.dns3=
dhcp.wlan0.dns4=
dhcp.wlan0.gateway=
dhcp.wlan0.ipaddress=
dhcp.wlan0.leasetime=
dhcp.wlan0.mask=
dhcp.wlan0.ooxx=
dhcp.wlan0.pid=
dhcp.wlan0.reason=
dhcp.wlan0.result=
dhcp.wlan0.server=
net.wlan0.dns1=
net.wlan0.dns2=
wifi.wpa_supp_ready=
wlan.driver.status=

# Support HW reset
ro.product.hwreset = 1

#
# ADDITIONAL_BUILD_PROPERTIES
#
ro.config.notification_sound=OnTheHunt.ogg
ro.config.alarm_alert=Alarm_Classic.ogg
drm.service.enabled=true
ro.setupwizard.mode=DISABLED
ro.com.google.gmsversion=4.0_r2
ro.vendor.extension_library=/system/lib/libqc-opt.so
ro.com.google.clientidbase=android-qualcomm
htc.audio.swalt.enable=1
htc.audio.swalt.mingain=14512
htc.audio.alc.enable=1
ro.service.dpsvr.enabled=true
net.bt.name=Android
dalvik.vm.stack-trace-file=/data/anr/traces.txt

Windows 8 Enterprise評価版のアクティベーションを行ってみる [PC・ソフトウェア]

めとろ.jpg




さて、一つ前の記事でThinkPad X121eにWindows 8 Enterpriseのインストールを行い、無事動作しとても快適なのですが、これは評価版なのでプロダクトキー等はありません。

ですので、liveアカウントにログインせずに利用すると右下にライセンス認証を求める透かしが表示されたり、アカウントログインを行って90日経過した後正常にに利用できなくなってしまうようです。

以前のWindows 7までは30日はアクティベーションせずに利用できる猶予期間があったのですが、どうやら廃止されたみたいですね。


このEnterpriseを90日も使う気がしませんので別になんでも良いのですが、ちょっと気になったので調べてみました。



Vista/Win7でも有ったようなのですが、ライセンス認証にはキーマネジメントサービス(KMS)認証と普通のキー入力を行いマルチプル アクティベーション キー(MAK)認証があり、さらにWin8からPCごとにプロダクトキーを発行する仕組みになっているようなので今までのライセンス認証の回避で有名なLoaderはWin8では不可能という事になってしまっているようです。


SLP認証はどうなのかと感じますが、どうなんでしょう、まだ発売前ですし情報がありませんね。




ですので、今回はKMS認証を利用してみるという事にしました。

この認証は180日(半年)毎にKMSサーバーにアクセスし、認証を確認するようなので180日毎にアクティベーションを行わなければなりません。

ですがKMSサーバーがなくなったりしてしまうと、ほかのKMSサーバーを探し再度そのサーバーで認証を行うと言う、ほっといておけない状態になってしまうようです。




KMS認証を行えるキーは以下のようです。



Windows 8 Professional NG4HW-VH26C-733KW-K6F98-J8CK4
Windows 8 Professional N XCVCF-2NXM9-723PB-MHCB7-2RYQQ
Windows 8 Enterprise 32JNW-9KQ84-P47T8-D8GGY-CWCK7
Windows 8 Enterprise N JMNMF-RHW7P-DMY6X-RF3DR-X2BQT
Windows Server 2012 Core BN3D2-R7TKB-3YPBD-8DRP2-27GG4
Windows Server 2012 Core N 8N2M2-HWPGY-7PGT9-HGDD8-GVGGY
Windows Server 2012 Core Single Language 2WN2H-YGCQR-KFX6K-CD6TF-84YXQ
Windows Server 2012 Core Country Specific 4K36P-JN4VD-GDC6V-KDT89-DYFKP
Windows Server 2012 Server Standard XC9B7-NBPP2-83J2H-RHMBY-92BT4
Windows Server 2012 Standard Core XC9B7-NBPP2-83J2H-RHMBY-92BT4
Windows Server 2012 MultiPoint Standard HM7DN-YVMH3-46JC3-XYTG7-CYQJJ
Windows Server 2012 MultiPoint Premium XNH6W-2V9GX-RGJ4K-Y8X6F-QGJ2G
Windows Server 2012 Datacenter 48HP8-DN98B-MYWDG-T2DCC-8W83P
Windows Server 2012 Datacenter Core 48HP8-DN98B-MYWDG-T2DCC-8W83P


自分のEnterprise版は最初からこのキーが入っていたので、キー変更をする必要はなかったのですが、管理者権限でコマンドプロンプトを立ち上げ、以下のように打ち込むとキー変更ができるようです。


slmgr -ipk <プロダクトキー>


これを打ち込み、正常に動作すると

「プロダクトキーXXXXX-XXXXX-XXXXX-XXXXX-XXXXXを正常にインストールしました。」

と出る筈です。


そこから、今回のKMS認証を行います。


slmgr -skms 147.134.1.42:1688


と打ち込み、KMSサーバーの接続先を決めます。

後は普通にライセンス認証を行っていいのですが、以下のように打ってもOKです。


slmgr -ato


認証が完了しましたのようなポップが出れば成功です。

失敗しましたのようなポップが出れば、上に記載したKMSサーバーが閉じられたか、エラーだと思います。



これでライセンス認証が完了のようです。



Windows 8 自体そこまで高くないので、購入したほうが良いですね






Microsoft Windows 8 Pro 発売記念優待版 (XP・Vista・7からのアップグレード専用)

Microsoft Windows 8 Pro 発売記念優待版 (XP・Vista・7からのアップグレード専用)

  • 出版社/メーカー: マイクロソフト
  • メディア: DVD-ROM



Microsoft Windows 8 Pro (DSP版)  64bit 日本語

Microsoft Windows 8 Pro (DSP版) 64bit 日本語

  • 出版社/メーカー: マイクロソフト(DSP)
  • メディア: DVD-ROM



Microsoft Windows 8 (DSP版) 64bit 日本語

Microsoft Windows 8 (DSP版) 64bit 日本語

  • 出版社/メーカー: マイクロソフト(DSP)
  • メディア: DVD-ROM



Microsoft Windows 8 ProPack(Windows 8からWindows 8 Pro) 発売記念優待版

Microsoft Windows 8 ProPack(Windows 8からWindows 8 Pro) 発売記念優待版

  • 出版社/メーカー: マイクロソフト
  • メディア: CD-ROM



Microsoft Windows 8 (DSP版) 32bit 日本語

Microsoft Windows 8 (DSP版) 32bit 日本語

  • 出版社/メーカー: マイクロソフト(DSP)
  • メディア: DVD-ROM



Microsoft Windows 8 Pro (DSP版) 64bit 発売記念パック「窓辺ゆうバージョン」

Microsoft Windows 8 Pro (DSP版) 64bit 発売記念パック「窓辺ゆうバージョン」

  • 出版社/メーカー: マイクロソフト
  • メディア: DVD-ROM



ThinkPad X121eを購入、Window 8 Enterprise評価版導入まで [PC・ソフトウェア]

x121e-hero.jpg



先日記事などを外出中でも書く事が出来るようにThinkPad X121eを購入しました。

このPC、自分では初のSSDなのでとても快適に感じています。


スペックはこんな感じです


Lenovo ThinkPad X121e 3045CTO

Corei3 1.4GHz
4GB → 8GB
SSD128GB
Windows7 Home Premium 64bit


元々持ち歩きなどで使用していたX220よりも少しスペックは劣りますが、この小ささなどを満足を超えている動作をしていますね


Windows 7の起動時間自体もSSDのおかげか、とても速いです。




windows_8_box_thumb.jpg




そして、そのThinkPad X121eに先日公開されたWindows 8を導入するとどの位まで快適になるのかと、現状このX121eのドライバやThinkVantageのソフトウェア類がどこまで対応しているのかが気になりちょっと入れてみました。


Windows 8を導入するまでが少し苦労したのでメモ書き程度に書いていきます。




Windows 8 Consumer Preview版を入れようと最初思いましたが、どうせならRTM版と同じ物を入れたいなと思いWindows 8 Enterprise評価版を入れました。


ここからダウンロード
http://technet.microsoft.com/ja-jp/evalcenter/hh699156.aspx

自分は64bit版をダウンロードしましたので、


9200.16384.WIN8_RTM.120725-1247_X64FRE_ENTERPRISE_EVAL_JA-JP-HRM_CENA_X64FREE_JA-JP_DV5.iso


が手に入ったので、このISOをDVDメディアに書き込み、新しくインストールという形でブートさせました。



windows8.png


すると、このような画面になり起動するので、指示に従っていきました。


通常は難なく進むのですが、自分の環境(X121e)だと以下のようになってしまいました。



最後の操作のディスク選択で、



Win7の必要パーティション

OS領域のパーティション

リカバリ領域のパーティション




が有ったので、リカバリのディスク等は作っていなかったためリカバリ領域はそのままOS領域のパーティションにWin7をインストールしようと削除しインストールをした所、


「このディスクにWindowsをインストールすることはできません。選択されたディスクにはMBRパーティションがあります。EFIシステムでは、GPTディスクのみにWindowsをインストールできます。」


と出てしまい、インストール選択が出来ませんでした。




ここら辺が曖昧なのですが、この状態で一度再起動し再度Win8のDVDをブートした所何故かこのエラーが表示することは無かったので、インストールを続行しインストール完了まで待ち、無事インストールが完了しました。



インストールを終えた後、グラフィックやサウンドは正常動作していたのですが、無線LANやWiMAXのドライバなどが自動インストールされなかったためLenovoのサポートページからダウンロードしインストールを行いました。



インストール後無事動作はしていたのですが、無線LANが何故か利用できなく有線のみの接続になってしまい、とても不便だったので一度リカバリからWindows 7に戻そうと考え、リカバリを起動しようと思ったのですが、リカバリ領域は有るのですが起動しなくなっていました...



そこでリカバリーディスクを作成しようと、リカバリ領域内の「LenovoQdrive.exe」を起動しリカバリー・メディアの作成をクリックしましたが、ProgramFiles内に「Factory Recovery」と言うソフトウェアが無いと行うことは出来ませんと弾かれてしまいました。



こうなってしまうと自分の環境ではどうにもならない・・・と考え、TwitterのThinkPad所持者様にFactory Recoveryを頂けないか聞きまわった所、無事用意してくれる方が見つかり、リカバリーディスクを作成する事ができました!

本当ありがとうございました;;



その作成したリカバリーディスクから復旧を行い、無線LANが動作しない理由を探った所、無線LANをOFFのままインストールしてしまったのが悪いらしく、ONにした後再度Windows 8をインストールを行い、無事動作してくれました。

動作も快適ですのでとても良いですね!




ドライバの事なのですが、おおよそはWin7で利用していたドライバが流用できるのであまり心配はないかと思われます。

ThinkPadユーザーはWin8をインストールする前に、ThinkPadPCのドライバ関連ファイルが入っている、「C:\swtools」を別の場所に移しておいて、Win8インストール後に自動インストールが行われないドライバをそこから検索等行えば全部のドライバーが無事インストール出来ると思います(X121eはOKだった)




動作確認したThinkVantageソフトは以下


省電力マネージャー
(インストーラーをWindows 7互換モードにした後インストール、インストールが99%で固まる物の、再起動後無事動作)

Accsess Connections
(普通にインストール可能)

Factory Recovery
インストーラーは無いので、ProgramFiles\Lenovo内に配置



ですく.jpg


めとろ.jpg




前の4件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。